先日アップ致しました、女性ホルモンマネージメント講座

前回はインストラクターさんに向けたコラムを書かせていただきました。

今回は、女性スタッフをまとめられている管理職の方向けの内容です。

 

介護施設、スポーツジム、エステサロン経営者、女性パートさんを管理される方々が気をつけている事の1つに「セクハラ」「パワハラ」の問題があげられると思います。

普段笑って終わる事でも「セクハラ」と騒ぎたてられやすい時期があるのはご存じでしょうか?

 

それは、生理前、生理中、産後の時期です。

 

更に、この時期は言われると女性が感情的になる言葉があります。

そこを理解しているかどうかが、トラブルを回避する事に繋がります。

 

例えば、女性スタッフが休憩中に甘いものを食べている姿をみて「甘いものばかりたべてるな~」と何気なく言う事。

普段は「スウィーツ好きなんですよね~♪」で終わるのが、生理前に言われると、

「生理中なんだから仕方ないじゃない!」となったり、

「生理と気づかれてる?」と勝手に勘繰ってイラつかれたり、セクハラ扱いされたりしてしまうのです…。

産後のママさんは個人差はあるものの、産後クライシスになる方がほとんどです。

 

その時期は赤ちゃんの夜泣きや、授乳のせいで肉体的にも疲れています。

仕事に復帰する時期は産後1年以上経過してがほとんどだと思いますが、産後クライシスは3年程ある方もいらっしゃいます。

私も3年は続きました。

 

さらに、仕事復帰すると言う事はお子さんも初めての保育園生活の始まり、母子共に精神的にも肉体的にも大変です。

慣れない環境に熱を出すお子さんも多いです。

 

保育園からのお迎え電話に1番心を痛め、職場にも申し訳なさでいっぱいの気持ちの時に

「あんまり休まれると周りが迷惑するから気を付けて」

と何気なく言った言葉に対し、陰で涙を流す女性も多いのです。

申し訳なさから退職を選ぶ人さえいます。

 

ここを理解しているかどうかで、職場の離職率がずいぶん変わりますよね。

 

産後、仕事復帰をした女性は、産後体型が戻らないままの方もいます。

そして時間や気力が追い付かずにストレスで更に太ってしまう方もいます。

そんな時にいくら仲が良くても「母ちゃんの貫禄がついたな!!」なんて言ってしまったら大変です。

私の友人はそれで職場を変えた人もいます。

 

産後の女性の精神状態はとても繊細です。

生理前、生理中の女性はとてもカリカリしています!!

そこを理解し、イライラして甘いものを食べている女性スタッフに

「甘いもの食べたくなる時あるよな~チョコ俺にもくれよ!」

と共感する言葉がけや、外回りの帰りにお土産で甘いものを差し入れしてあげるなどするだけで、職場の雰囲気がまるで変わるのです。

男性が女性のバイオリズムを知る事が出来ると、効率よく職場を回す事ができ、更に共感してくれる上司は頼られます。

スタッフに頼られると言う事は、ある日突然「退職したいです」と言われるのではなく「相談があります」と不満を口に出してくれるようになります。

 

相談してくれたり問題点など伝えてくれると言う事は、職場をより良い方向に改善していく事が出来ると言う事です!

女性の顧客が多い場合、女性スタッフの声はとても大切になります。

 

女性スタッフの事を理解出来る管理職の方が増える事を望む女性が多いのは、紛れもない事実です!

 

是非この機会に女性をホルモンから丸ごと理解してみませんか?

パートナーの為にも勿論なりますよ。

 

男性管理職の方だけではなく女性管理職の方の受講も受け付けております。

 

女性の心と体に向き合える女性ホルモンマネージメント講座の申し込みはこちらになります。

2018年10月17日(水)が初講座になりますので開講キャンペーンと致しまして10000円引きを今回のみさせていただきますのでぜひ、ご興味がある方は10月17日にご参加ください。※受付締め切り日は10月5日になります

こちらの資格講座の担当講師は私、石井純子が致します。

パートナーの生理、妊娠~更年期までのホルモンバランスの変化を理解し円満な関係を築きたい男性向けの

産後プロテクトメンズセミナーのお申し込みはこちら

女性ホルモンを理解して幸せなパートナーシップを築きたい方にお勧めです。